Hodalog
ブログ
エンジニアリング
音楽
ポエム
お問い合わせ
このサイトについて
ブログ
エンジニアリング
音楽
ポエム
お問い合わせ
このサイトについて
LinuxでRAMメモリのキャッシュやスワップをクリア・解放する方法
: 2018-07-08
|
: 2021-03-10
Linuxではどのディストリビューションも効率的なメモリ管理がされています。しかし時折、特定のプロセスがメモリを大きく占有し、メモリリーク(スワップアウト)してパフォーマンスが落ちることがあります。その対応策として、RAMメモリのキャッシュを解放する手段があるので、ご紹介します。
VirtualBoxでUbuntuを快適に使うための設定
: 2018-07-05
|
: 2021-03-09
VirtualBoxのVMをGUIで使う場合、初期設定のままだと重くてとても大変です。少しでも快適に動作するような設定方法、手順をまとめたのでご紹介します。
ユーザー側のブラウザで最新のCSS/JavaScriptを読み込ませる方法
: 2018-06-04
|
: 2021-03-10
CSSやJavaScriptのような静的なファイルはユーザーが使用しているブラウザにキャッシュされます。キャッシュが残っていると基本的にはそちらが優先して読み込まれるため、せっかくファイルを更新しても変更内容が適用されず、予期せぬバグを引き起こしたりします。これを防ぐためにCache Bustingと呼ばれる方法を試しました。
リソース監視ツール「マカレル」の導入方法と監視項目の見方
: 2018-05-23
|
: 2021-03-10
時々EC2インスタンスが応答しなくなるので、マカレルというリソース監視ツールを導入して分析できるようにしました。導入方法と監視項目の見方をまとめました。ついでにLinuxコマンドとの対応関係も調べました。これで障害発生時の原因特定が容易になりますー。
EC2インスタンスでyumコマンドを打った時に403エラーが返ってきた件
: 2018-05-21
|
: 2021-03-10
EC2インスタンスにマカレルのエージェントをインストールしようとしたところ、yumコマンド実行時に403エラーが返ってきました。最終的にはVPCエンドポイントのポリシーを修正することで解決したので、メモを残します。
Webサイトが死んだら教えてくれる無料の外形監視ソフトの導入と使い方
: 2018-04-30
|
: 2018-09-29
AWSで構築したWebサイトが最近立て続けにダウンしました。たまたまそのWebサイトにアクセスしたから気づけたものの、最悪の場合、障害に気づかず放置されていた可能性もあったでしょうね。そこで、Webサイトの外形監視ができる無料のソフトウェア「Uptime Robot」の導入方法と使い方をまとめました。
コマンドラインで使える便利なショートカットキーと小技集
: 2018-04-09
|
: 2021-03-10
コマンドラインでの操作をもっとスムーズにできたらいいなぁと思い、CLIで使えるショートカットキーや小技について少し調べ、まとめました。
AWS EC2で個人ブログを運用する場合の料金メモ
: 2018-03-23
|
: 2021-03-10
これまでAWSを使ってWordPressブログとポートフォリオサイト、2つのWebサイトを運用してきました。だいたいどの程度コストがかかるのか把握できたためメモします。それから節約方法と改善策、デメリットもまとめました。
docker psコマンドで特定のカラムの情報を取り出す方法
: 2018-03-21
|
: 2021-03-09
docker psコマンドで特定のカラムの情報のみ取り出す方法を調べてまとめました。シェルスクリプトなどに組み込んで使う場合に大変便利です。
アクセスキーを使わずにAWS S3とWordPressを連携する方法
: 2018-03-19
|
: 2021-03-10
WordPressとS3の連携のために、これまでAWSのアクセスキーとシークレットキーを使用していたのですが、もっと安全に運営するためにIAMロールを割り当てる方法に変更しました。
««
«
16
17
18
19
20
»
»»
▲
Top