Hodalog
  • ブログ
    • エンジニアリング
    • 音楽
    • ポエム
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • ブログ
    • エンジニアリング
    • 音楽
    • ポエム
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • Home
  •  > 
  • Tags
  •  > 
  • Monitoring
featured image

Webサイトが死んだら教えてくれる無料の外形監視ソフトの導入と使い方

: 2018-04-30 | : 2018-09-29
AWSで構築したWebサイトが最近立て続けにダウンしました。たまたまそのWebサイトにアクセスしたから気づけたものの、最悪の場合、障害に気づかず放置されていた可能性もあったでしょうね。そこで、Webサイトの外形監視ができる無料のソフトウェア「Uptime Robot」の導入方法と使い方をまとめました。

About me

Hoda

Hoda


北陸在住のバックエンドエンジニア。GoでのAPI開発、Web Applicationのサーバーサイド開発を主に担当。PHPからGoへのリライトをはじめとする大規模な技術的負債の脱却経験を経て、最近はリファクタリング、リアーキテクト、ドメインモデリングなどの設計手法を学びつつ、変更容易性の高いプロダクトを目指して開発を行っています。趣味はSkiskates、Ring Fit Adventure、バレーボール観戦、音楽鑑賞と楽器演奏。ウマ娘の推しはトプロとネイチャ、ラブズオンリーユー。

  • 💻 GitHub
  • 🎓 Speakerdeck
  • 🎞️ 見たアニメ
  • 📚 読書メーター

© 2016-2025 hodanov.

Powered by Hugo & hodanov.

▲
Top