JSONで改行を含むテキストデータをハンドリングする
|
改行を含むテキストをJSONでやり取りする場合のメモです。
<textarea>
などで入力された改行は\n
で表現されます。
JSONは\n
をサポートしていませんが、\n
を<br>
に置き換えたり、\\n
という感じでエスケープするとうまくいきます。
# HTMLファイルに出力したいとき
json.text.replace(/\n/g, '<br>')
# 「\n」としてどうしても出力したいとき
json.text.replace(/\n/g, '\\n')
# \nを消す場合
json.text.replace(/\n/g, '')
/g
はRegular expression、正規表現です。
これでいい感じにテキストデータをやり取りできます。やったね!