Hodalog
  • ブログ
    • エンジニアリング
    • 音楽
    • ポエム
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • ブログ
    • エンジニアリング
    • 音楽
    • ポエム
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • Home
  •  > 
  • Tags
  •  > 
  • Linux
featured image

Linuxでメモリ使用量が増大した時の調査用コマンドと原因切り分けについて

: 2021-02-04 | : 2021-03-10
メモリ利用状況を調査するコマンドと、問題が発生した時の切り分け手順について整理しました。
featured image

Debian, Ubuntuでsarコマンドを使いシステムの統計情報を収集する

: 2021-01-30 | : 2021-03-10
sarコマンドのインストールと使い方について簡単にまとめました。
featured image

AWS EC2 Amazon Linuxのセキュリティパッケージの自動更新設定について

: 2019-05-18 | : 2021-03-10
yum-cronを導入してセキュリティパッケージの更新を自動化しました。サーバーのメンテナンスは大変ですが、yum-cronのようなツールや自動化などをうまく行い、効率の良い運用ができたらなと思います。
featured image

AWS EC2 Amazon Linux環境の初期設定まとめ

: 2019-05-18 | : 2021-03-10
EC2で建てたAmazon Linux環境の初期設定、今後も応用できる内容と思うので記事にまとめます。
featured image

Linux環境でdockerのコマンドをsudoなしで打てるようにする

: 2019-05-01 | : 2021-03-09
Linuxの一般ユーザでもsudoなしでdockerコマンドを実行できるようにしました。
featured image

docker run時にpwdコマンドを使って作業ディレクトリをマウントする

: 2019-03-10 | : 2021-03-09
docker runでボリュームをマウントする時、pwdコマンドを挟むととっても楽チンだったのでメモします。
featured image

cronがうまく動作しているかチェックするためのログ調査方法について

: 2018-12-02 | : 2021-03-10
Certbotで取得したSSL/TLS証明書の更新を自動化していました。いや、そのつもりだったのですが、cronがうまく実行していないことに気づいたため、調査することにしました。というわけでcronジョブのログ調査方法についてメモします。
featured image

dockerコマンドをcronで実行させたら「入力デバイスがTTYじゃ無いよ」と怒られた件

: 2018-12-02 | : 2022-10-24
cronでdockerコマンドを定期実行していたのですが、うまく実行されていないことに気づきました。先の記事に沿ってログを調査し、正しく動作するよう修正したのでメモします。
featured image

dockerのcontainerとimageを一括削除する方法「spotify/docker-gc」

: 2018-09-30 | : 2021-03-09
Dockerのコンテナをぽいぽい上げ下げしていると、どんどんイメージが溜まってディスク容量を圧迫してしまうというのはよくある話です。この問題を解決するDockerのガベージコレクションスクリプト、spotify/docker-gcについてまとめました。
featured image

LinuxのコマンドラインでOSのバージョンを確認する方法

: 2018-09-06 | : 2021-03-10
Linuxで何か新しいものをインストールする時は、使用しているLinuxのディストリビューションとバージョンを把握しておく必要があるわけで、コマンドラインからそれらの情報をチェックできたりすると何かと捗ります。というわけでLinuxのOSとバージョンをコマンドラインで確認する方法をまとめました。
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • »
  • »»

About me

Hoda

Hoda


北陸在住のバックエンドエンジニア。GoでのAPI開発、Web Applicationのサーバーサイド開発を主に担当。PHPからGoへのリライトをはじめとする大規模な技術的負債の脱却経験を経て、最近はリファクタリング、リアーキテクト、ドメインモデリングなどの設計手法を学びつつ、変更容易性の高いプロダクトを目指して開発を行っています。趣味はSkiskates、Ring Fit Adventure、バレーボール観戦、音楽鑑賞と楽器演奏。ウマ娘の推しはトプロとネイチャ、ラブズオンリーユー。

  • 💻 GitHub
  • 🎓 Speakerdeck
  • 🎞️ 見たアニメ
  • 📚 読書メーター

© 2016-2025 hodanov.

Powered by Hugo & hodanov.

▲
Top