キュンキュンに圧縮されたCSSやJSを復元・可読化する方法
お元気ですか。PageSpeed Insightsのスコアが90を超えて喜んでいるHodaです。
ここ最近、モバイル端末におけるサイトの表示速度を改善しているのですが。
その過程で、WordPressのスクリプトファイルを調べる機会がありました。
下図はそのファイルのソースコードですが、とても解読する気にはならないですよね。
このように、コードは容量を削減するために圧縮されている場合があります。
圧縮されたコードは、それはもうキュンキュンな状態なので、読み解くのは一苦労です。
この記事では、一度縮小されたコードを整形し、可読化する方法をメモします。
圧縮済みJavaScriptファイルを整形するツール
こちらのツールが簡単に使えて便利です。
Javascript unpacker and beautifier
テキストエリアにコードを貼り付け、Beautifyボタンをクリックするだけです。
ギュウギュウな状態から、綺麗に整理されたコードへ早変わり。
圧縮済みCSSファイルを最適化するツール
CSSファイル用のツールもありました。
コードをテキストエリアに直接入力するだけでなく、CSSファイルをアップロードしたり、URLを指定する方法もあり、扱いやすそうです。
まとめ
圧縮されたCSSとJSファイルを復元、整形するツールを紹介しました。
インストールしなくても手軽に使える点が非常に良いですね。
作成者に感謝です。
それではまた、ごきげんよう。